2020_08_ jonenA035
一昨年、大天井岳から蝶ヶ岳に縦走する予定が、テントが壊れ、ここ常念乗越で途中撤退した。
今回はその続きを歩く。

2020_08_ jonenA000
安曇野に入ると常念岳が一番目立ってくる。
山の稜線が見え、良い山旅を予感させてくれる。

2020_08_ jonenA001
6時40分に一ノ沢下の駐車場に車を止め、 準備をして一ノ沢登山口に向かう。

2020_08_ jonenA002
トイレに寄ったりして、7時25分に登山を開始する。

2020_08_ jonenA003
少し行くと山ノ神があり、登山の無事を祈る。

2020_08_ jonenA004
今日は沢沿いに登り、稜線を目指す。
そして何度も渡渉する。

2020_08_ jonenA005
沢を横目に眺めながら登っていくので、暑いこの時期に向いているコースだ。

2020_08_ jonenA006
8時36分、大滝。
地図には大滝ベンチとあるから、 そこによこたわる丸太がベンチのようだ。

2020_08_ jonenA007
ズダヤクシュ。

2020_08_ jonenA008
大滝から30分ほど行くと支流らしきガレ場が広がり、その端にこのハシゴがある。

2020_08_ jonenA009
9時37分、笠原沢。
ここで少し休憩する。

2020_08_ jonenA010
あの稜線が今日のゴール。

2020_08_ jonenA011
川の水で頭を冷やす。
軽く食事をして10時頃に出発する。

2020_08_ jonenA012
そしてまた渡渉。

前にこの道を登ったのは2009年だった。
あの時は常念小屋が90周年の年だったから、去年が100周年ということになる。

2020_08_ jonenA013
空の青より濃いトリカブトの青。

2020_08_ jonenA014
お花畑が疲れを忘れさせてくれる。

2020_08_ jonenA015
クガイソウ。

2020_08_ jonenA016
10時46分、胸突八丁。

2020_08_ jonenA017
途中で登ってきた道のりを振り返る。
沢沿いを登ってきたことがよく分かる。

2020_08_ jonenA018
リンドウ。

2020_08_ jonenA019
胸突八丁からきつい登りが延々と続いた記憶だったが、平らなところも結構あった。

2020_08_ jonenA020
オミナエシとミヤマアキノキリンソウ。

2020_08_ jonenA021
シモツケにトリカブト。

2020_08_ jonenA022
11時13分、最終水場。
小屋まであと1時間を切った。

2020_08_ jonenA023
第一ベンチ。

2020_08_ jonenA024
何だかガスってきた。

2020_08_ jonenA025
ウメバチソウ。

2020_08_ jonenA026
おっ、着いたか?

2020_08_ jonenA027
常念乗越 の標識だ。
11年前は、ここに着くと雪が降り始めた。

2020_08_ jonenA028
12時06分、常念乗越に到着。

2020_08_ jonenA029
この辺ではコゴメグサが咲いていた。

2020_08_ jonenA030
小屋で受付をしてテント場に向かう。
2箇所あるうちの奥の方を選んだ。

2020_08_ jonenA031
テントを張っていると、少しずつ雲がなくなってきた。

・・・と思えば、
テントを設営した後に、急な激しい雷雨で一度小屋に逃げ込んでいる。
この時初めて山の雷の怖さを知った。
そして再びテントに戻ってきた時には14時を過ぎていた。

2020_08_ jonenA032
槍穂高の山々が顔を出した。
今回はこれを楽しみに来たようなものだ。

2020_08_ jonenA033
テント場はかなり空いている。
今日が金曜日ということもあるが、やはりお盆の次の週末は空き気味になるようだ。

2020_08_ jonenA034
嫁さんがコーヒーを入れている間に辺りの散策に行く。

2020_08_ jonenA036
こちらはもう一つのテント場。
こちらの方が小屋に近いが、向こうの方が平らな場所が多そうだ。

2020_08_ jonenA037
乗越の向こうにはふもとの安曇野が見える。

2020_08_ jonenA038
常念岳。
明日はこの山頂を登って蝶ヶ岳に向かう。

2020_08_ jonenA039
常念岳と反対側には横通岳が見える。
前回は壊れたテントを背負って、こちら側からやって来た。

2020_08_ jonenA040
固形燃料とメスティンでゆっくりと炊飯し、ジェットボイルでさっと湯をわかす。

因みに、メスティン担当は俺で、ジェットボイル担当は嫁さんとなっている。

2020_08_ jonenA041
昼食はカレーだ。

さらに明日の朝食のお茶漬け用のご飯と、昼夜のおにぎり分のご飯も炊いた。
食後に嫁さんがおにぎりを握ってくれた。

山でおにぎりを作るなら、炊く時に味を決めると良い。
おにぎりを握る時に味をつけると味が片寄る。
山では水が充分にないからだ。

2020_08_ jonenA042
槍穂高を眺めながらの楽しい昼食。

2020_08_ jonenA043
食後はテントの中でまったりとする。

テントの中で寝ながら槍が見える。
テント泊での至福の時間。

2020_08_ jonenA044
昼食からそんなに時間が経っていないが夕飯にする。
明るいうちに食べて後はゆっくりしていたい。

2020_08_ jonenA045
こんどは軽くスパゲッティにした。
在宅勤務で買いだめした混ぜるだけの具材を持ってきた。

2020_08_ jonenA046
雲の隙間から日が槍に射し込んでいる。

2020_08_ jonenA047
嫁さんが呼ぶので見てみると・・・、

2020_08_ jonenA048
日が槍のすぐ横に沈むところだった。

2020_08_ jonenA049
さあ、明日に備えて早く寝るとしよう。




常念岳・蝶ヶ岳 - 壊れたテントの続きから 1日目
常念岳・蝶ヶ岳 - 壊れたテントの続きから 2日目前半
常念岳・蝶ヶ岳 - 壊れたテントの続きから 2日目後半
今までの山行一覧